心の安定のため毎月の収支はできれば黒字にしたい【赤字は極力避ける】 公開日:2022年9月16日 マインド論 今月は4,000円くらい赤字だった。 こんにちは、ヤマモトです。 最近なんですが、久しぶりに赤字になってしまいました。 まあ色々とお金を使ったせいなのですが、赤字になると少しメンタル削れますね。 赤字がずっと続くと破産す […] 続きを読む
【35歳フリーターの休日2】名古屋の鶴間公園に遊びに行ったよ 更新日:2022年10月25日 公開日:2022年9月14日 フリーターの休日 35歳フリーター、鶴間公園を散策する。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は名古屋の辺りに住んでいるのですが、久しぶりに名古屋市内を散策しました。 なんか落ち着いた場所に行きたかったので、鶴間公園に行くことにしました。 鶴間 […] 続きを読む
フリーターとセミリタイアしている人の違いを独断と偏見で語る 公開日:2022年9月12日 フリーター論 フリーターとセミリタイアの大きな違い。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はセミリタイアを目指しているフリーターです。 現在はコンビニバイトしながら副業や株式投資しています。 まだまだセミリタイアには程遠いですが、細々頑張っ […] 続きを読む
【35歳フリーターの休日】三重県桑名市に遊びに行ったのだが 更新日:2022年10月25日 公開日:2022年9月10日 フリーターの休日 三重県桑名市に遊びに行った。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近、桑名市に行きました。 僕が住んでいる名古屋からもかなり近い場所にあるので、気軽に行くことができます。 桑名市は三重県第5位の人口で、約14万人くらい住ん […] 続きを読む
メンタルを安定させるためのちょっとしたコツ 公開日:2022年9月8日 マインド論 習慣化の力は偉大。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は心配性でメンタルが激弱な35歳フリーターです。 昔は心療内科に通っていたこともあるくらいメンタルが弱っていた時期もあります。 ですが、今はわりとメンタルが安定的になって […] 続きを読む
毎日のルーティンを壊すのも時には重要【変化を取り入れる】 公開日:2022年9月6日 マインド論 何も変わらない毎日は退屈だ。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は基本的に引きこもりがちで変化を嫌う人間でした。 毎日同じことの繰り返しで、新しい挑戦は全然しない。 そんなつまらない人間でした。 ですが、そんな生活をずっと繰 […] 続きを読む
コンビニバイトはお金もらえるダイエットと思えば長続きするかも 公開日:2022年9月4日 コンビニバイト この記事の対象者は、 コンビニバイトに飽きた人 コンビニバイトを辞めたくなった人 などです。 本記事の内容 コンビニバイトはわりとカロリー消費します 【悲報】運動した以上に食べてしまうとダイエットにはならない せっかくバ […] 続きを読む
日常に小さな変化を取り入れる重要性について語ります 公開日:2022年9月2日 マインド論 小さな変化で人生は大きく変わる。 こんにちは、ヤマモトです。 最近こういう本を読みました。 リンク この本を読んでいると、人間が進化できたのは変化に対応できたからなんですよ。 少しづつ何かを改良したり試行錯誤できたから、 […] 続きを読む
コンビニバイトで作業スピードを上げるためにはどうすればいいのか? 公開日:2022年8月31日 コンビニバイト この記事の対象者は、 コンビニバイトを始めようと思っている人 コンビニバイト新人 素早く作業できなくて悩んでいる人 などです。 本記事の内容 【結論】とにかく慣れるしかないです 【悲報】どうしても動きが早くならない人もい […] 続きを読む
バイトが辛いのは甘えでもなんでもない【バイトなんてテキトーでOK】 公開日:2022年8月29日 コンビニバイト バイトに疲れた人「バイトが辛いのは甘えなのかな?やっぱりお金をもらって仕事している以上、我慢しないといけないのかな?」 「正直、バイトを頑張り続けることに疲れてきた。。」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 […] 続きを読む