コンビニバイトがだるいと思っている人へ解決方法を経験者が4つ解説 公開日:2022年7月18日 コンビニバイト コンビニバイトしている人「コンビニバイトをしているけれど、毎日同じことの繰り返しで飽きてきた。。」 「バイトを辞めようとまでは思わないけれど、何かいい解決策はないかな?」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 […] 続きを読む
図書館の仕事が楽だと思っていてごめんなさい 公開日:2022年7月16日 未分類 図書館の仕事は激務みたい。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近、図書館である本を読みました。 リンク 図書館の司書になりたい人向けの本ですが、物語形式ですごく面白かったです。 この本の中には、司書は一体どんな仕事をする […] 続きを読む
一生引きこもりたいという気持ちはよくわかるがそれは難しいby元無職 公開日:2022年7月14日 マインド論 人生に疲れた人「仕事も人間関係も疲れた。。もう誰とも関わることなく引きこもっていたいな」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 一生引きこもりたいと思っていてもお金がないと無理 ずっと引きこもっているのもきつい […] 続きを読む
ついに35歳を迎えてしまったフリーター【アラフォー】 公開日:2022年7月12日 未分類 アラフォーを迎えてしまった底辺フリーター。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近ついに35歳になってしまいました。 正直のところ30歳を超えてから、あまり何も感じなくはなっていました。 しかし、後5年で40歳になることを […] 続きを読む
【元2年半ニートが語る】ニートで貯金尽きた人に話しておきたいこと 公開日:2022年7月10日 無職の人向け ニートの人「会社を辞めてから数年間ニートやっていたけれど、そろそろ貯金が尽きそうでヤバイ。。」 「再び働き始めるのも怖いし、どうしたらいいんだろう?」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 ニートで貯金尽きた人 […] 続きを読む
無職から働ける気がしないと思っている人へ元無職が伝えたいこと 公開日:2022年7月8日 無職の人向け 無職の人「無職だけれど働ける気がしない。。人間関係が怖いし、やれそうな仕事が全くない」 「このままじゃダメなのはわかっているけれど、どうしたらいいんだろう。。」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 無職から働 […] 続きを読む
【2022年6月】株式投資で受け取った期末配当金と分配金まとめ 公開日:2022年7月6日 株式投資 最高に楽しいイベントが今年もやってきた。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は日本株と米国ETFに投資しているのですが、6月に配当金と分配金が支払われました。 そこまで大きな金額ではないですが、お小遣い程度にはなりました。 […] 続きを読む
雑記ブログ月間1万PV達成までの道のりを30代フリーターが公開 公開日:2022年7月4日 ブログ この記事の対象者は、 ブログ初心者の人 月間1万PVを目指している人 ブログで思うように成果が出ない人 などです。 本記事の内容 雑記ブログ月間1万PV達成までの道のり 雑記ブログで月間1万PV達成するのに心がけたこと6 […] 続きを読む
貯金100%はすごくリスクのあることだと最近思えてきた 公開日:2022年7月2日 株式投資 貯金だけしているのはリスクある。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は株式や債権に投資したり、外貨預金などをしている人間です。 昔は貯金が100%安全だと思っていましたが、投資するようになってから考えが変わりました。 特に最 […] 続きを読む
大衆と逆のことをしていれば成功するという発想は危険【逆張り思考はNG】 公開日:2022年6月30日 マインド論 逆張りは思考停止状態。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は株式投資をやっているのですが、逆張りすればいいやという考えはすごく危険だと思います。 というのも僕自身、そういう安直な考えで14万円くらい損失を出した過去があるから […] 続きを読む