貯金できるかどうかはマインド次第だと思う【高度なスキルは不要】 公開日:2022年12月25日 マインド論 貯金できるかはマインド次第。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は貯金が好きなフリーターです。 子供の頃からお金を貯めるのが好きで、社会人の時には3年で300万くらい貯めていました。 今でも順調に貯金は増えております。 です […] 続きを読む
コンビニバイトで嫌なことあってもすぐに忘れることはできない 更新日:2022年12月25日 公開日:2022年12月23日 コンビニバイト 嫌なことはなかなか忘れない。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターです。 コンビニバイトしていると、定期的に嫌なことが起きます。 特に接客にまつわる出来事ですね。 コンビニの仕事内容はほぼ同じ […] 続きを読む
日本の高配当株投資のデメリット?株主通信が大量に送られてくる 公開日:2022年12月21日 株式投資 こんにちは、ヤマモトです。 僕は日本の高配当株投資をしているフリーターです。 基本的に分散投資を心がけているため、保有銘柄は70くらいはあります。 2022年になってから株価が少し下がってきたので一気に買いました。 少し […] 続きを読む
コンビニバイトでお客にブチギレられた話【恐怖体験】 公開日:2022年12月19日 コンビニバイト お客にブチギレられた。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイト歴11年のフリーターです。 これだけ長くバイトしていると、嫌な客ともたくさん遭遇します。 その中でも最近、とびっきりヤバい客に遭遇したので、そのことに […] 続きを読む
株式投資における含み益についての僕の考え方【基本売らない】 公開日:2022年12月17日 株式投資 株は基本的に売ってはいけない。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は株式投資をしているフリーターです。 これまでのところ含み益を合わせると+20万くらいの利益を得ています。 僕は基本的にインカム狙いの投資をしているため、株を […] 続きを読む
コンビニバイトの夕勤に入るとフライヤーの補充タイミングで悩む 公開日:2022年12月15日 コンビニバイト 夕勤のフライヤーは難しい。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターですが、夕勤のシフトに入ることが多いです。 そこで思ったのですが、夕勤ってフライヤーの補充で少し悩むんですよね。 少なすぎると売 […] 続きを読む
セブンイレブンの一番くじあるあるをバイト目線で語る【めっちゃ大変】 公開日:2022年12月13日 コンビニバイト セブンイレブンの一番くじは大変。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターです。 コンビニチェーン最大手であるセブンイレブンでは一番くじというものが販売されています。 人気のあるアニメやゲームなど […] 続きを読む
つみたてNISA1万から満額3万3,333円まで積み立てることにした 公開日:2022年12月11日 株式投資 つみたてNISA1万→3万3,333円までフル投資。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はフリーターやりながら、つみたてNISAへの投資と高配当株投資をやっています。 つみたてNISAに関しては、最初3,000円からスタート […] 続きを読む
読書するときに本の内容を全て覚えようとしなくてもいい 公開日:2022年12月9日 勉強や読書関連 全ての内容を覚えるのは無理。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は読書好きなフリーターで、これまでたくさんの本を読んできました。 読書する中で思ったのが、本の内容を全て覚えるのは無理だと思いました。 ですが、本の内容を全て覚 […] 続きを読む
【フリーターの休日10】名古屋から小牧山城に行った【名鉄バス利用】 公開日:2022年12月7日 フリーターの休日 名古屋から小牧山城に行った。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は名古屋の隣接市である小牧市に行ってみました。 小牧市には名古屋空港や航空自衛隊の基地がある、わりと大きな街です。 僕の今回の目的は、そこではなく小牧山城に行 […] 続きを読む