個性がない人間はつまらないのかについて持論を述べてみる
スポンサーリンク

個性がないと思っている人「自分は個性がなくてつまらない人間だと思う。趣味もないし、やりたいこともないし、自分というものがないんだよね。。」

「どうすれば個性を身につけることができるのかな?」

こういった悩みに答えていきます。

本記事の内容

  • 個性がない人間はつまらないのかについて持論を述べてみる
  • 個性を身につけるためにやるべきこと【少しでいいので何かやる】
  • 何もせずに悩んでいても個性は身につかない

    この記事を書いている僕は、25歳くらいまで無趣味・無関心の超つまらない人間でした。

    いつも個性ある人がうらやましくてずっと劣等感を持っていました。

    現在は、ネットでの情報発信を始め、読書したりプログラミング勉強したりまあまあ多趣味になりましたね。

    個性がなくて悩んでいる人も多いと思います。

    正直、個性が全くないとつまらない人間だと思われるかもしれません。

    やはり多くの人はつまらなそうな人よりも、面白そうな人と仲良くしたいですからね。

    仮に他者から何も思われていないとしても、自分自身が劣等感を持つことは避けられないと思います。

    よって、悩みを解決したいなら個性を身につける努力が必要です。

    この記事では個性がなくて悩んでいる人のために、解決策を話しているので参考にしてください。

    個性がない人間はつまらないのかについて持論を述べてみる

    結論から言うと、生きていく上では個性なくても問題ないと思います。

    むしろ会社員の場合、バリバリ個性出されると困ることも多いですからね。

    例えば、みんなスーツを着ているのに自分だけビジュアル系バンドのような派手な格好をすれば会社も困ります。

    「これが俺の個性なんで」

    とか言われても迷惑なだけです。

    会社ではどちらかというと、みんなと同じような格好をして、言われたことを無難にこなすことの方が大事になります。

    ただ、プライベートの場合、個性ない人間はあまり魅力ないかもしれません。

    同じ趣味や、同じものが好きな人同士の方が話も盛り上がりやすいですから。

    ゲームがめっちゃ好きなら、ゲーム好き同士で話が盛り上がります。

    野球が好きなら、野球好き同士で話が盛り上がります。

    このように共通の話題があれば、色々な人と仲良くしやすいです。

    逆に何の興味も関心もなく、職場と家を往復する毎日の人だと話せることが少ないので魅力が薄くなります。

    僕も個性がなくて悩んでいました【無趣味・無関心】

    実は僕自身も、個性がなくて悩んでいた人間です。

    昔の僕は、本当に無趣味・無関心のつまらない人間でした(今もつまらないかもしれないが)。

    スポーツも興味なく、歌も興味なく、お笑いにも興味なく、特にやりたいこともなく、、、

    何を楽しみに生きているんだよと突っ込みたくなるような人間でした。

    唯一、僕が好きだったものはゲームくらいですね。

    ですが小中学生の時に、「ヤマモト君はゲームの話になるとよく喋るね」と言われて嫌な思いをしたため、ゲームの話も控えめにするようになりました。

    実際に僕は好きな話題の時だけよく喋るので。。

    他には特に興味あるものはありませんでしたね。

    周りの人は何か自分の好きなものや特技を持っているのに僕には何もありません。

    僕の過去を遡っても、

    • 車がめっちゃ好きで自動車整備士になった
    • サザンオールスターズの大ファン
    • 野球大好きで毎月草野球している
    • 大のゲームオタクで将来ゲーム制作会社に就職したい
    • 絵がめちゃうまくて漫画家を目指している(漫画雑誌に絵を送って掲載されていたレベル)

      そういう人たちいっぱいいましたからね。

      みんな自分の好きなことや目標があって羨ましいと思っていました。

      結局僕は、学生時代も社会人時代も何1つ個性ない超絶つまらない人間だったわけです。

      そのせいもあって僕は友達が超少なかったです(コミュ障なのもあるが)。

      本当に個性がないと、RPGの村人Aのような存在になってしまうので、1つでもいいので身につけた方がいいと思います。

      せめてサブイベントで登場するようなキャラにならないとダメですね笑

      今は色々なことに挑戦するようになった

      今の僕はできるだけ色々なことに挑戦するようになりました。

      例えば、

      • 読書
      • プログラミング
      • ブログを書く
      • YouTube動画制作
      • 株式投資
      • 筋トレ
      • 数学

        などほとんどインドア的なものですが、挑戦してきました。

        おかげで話せるネタも増えましたし、それなりに個性的な人間になったと思います。

        実際にバイト先でYouTubeやっていることを話したら、わりと興味持たれましたね。

        *僕は会社員ではなくフリーターです。

        「ヤマモト君がYouTubeやっているなんて意外だね」

        みたいに言われましたから。

        僕もYouTubeの話は好きなので、ついつい話しすぎてしまいました笑

        どうしてこんなに色々なことに挑戦するようになったかというと、詳しく覚えていないですが確か読書が大きな理由の1つだったと思います。

        *他にはYouTuberからもかなりの影響を受けています。

        僕は25歳くらいになるまで読書すらしない人間でしたが、どこかで自己啓発本みたいなのを読んでから次第にはまっていきました。

        そして、読書を通して色々な世界を知るようになり、そこから他のことに挑戦するようになったわけです。

        僕はジャンルを問わずにあらゆる本を読んでいましたからね。

        図書館に通って無料で気になる本を片っ端から読んでいました。

        何をやるにしても、最初はやることに関して少しは知っておく必要があります。

        野球を知らないのに、野球上手くなりたいとは思いませんよね?

        将棋のルールを知らないのに、いきなり対戦できませんよね?

        最初はどこかでやることに関して、見聞きしたからやろうと思えるのですよ。

        そのためのツールとして読書はおすすめです。

        個性を身につけるためにやるべきこと【少しでいいので何かやる】

        何をやっていいのかわからないなら、読書などして知識を増やすのがいいと思います。

        知識が増えれば行動するきっかけが生まれますからね。

        ですが、知識ばかり増やしても行動しないとあまり意味ありません。

        まあ読書自体が趣味になるならそれでもいいと思います。

        ただ、読書がそれほどハマらないなら、学んだ知識をもとに行動を起こすべきです。

        とはいってもいきなり大きな行動を起こさないでもいいです。

        例えば、

        • 株について勉強したらとりあえず証券口座を作ってみる
        • プログラミングを勉強したらとりあえず簡単なサイト作ってみる
        • ブログについて学んだら500文字の日記でいいので書いてみる
        • YouTubeについて学んだら5分でいいので簡単な動画を作ってみる
        • ダイエットについて学んだら1つでいいので実践してみる

          これらは実際に僕がやったことなんですが、やってよかったと思います。

          新しいことをやる入り口はできる限り低くしましょう。

          いきなり高いハードルを掲げるとやる気なくなりますからね。

          初めは軽いノリで、「ちょっとやってみっか」くらいでいいですよ。

          プログラミング勉強するからといって、いきなりエンジニアになろうと思わなくていいです。

          最初は遊び感覚でサイトでもアプリでも作ればいいです。

          ダイエットに挑戦するからといって、いきなり毎日10キロ走るとかやる必要ありません。

          最初は食事の量を少し減らすとかで大丈夫です。

          そんな感じで少しづつ行動していきましょう。

          ちょっと何か始めるだけでも話のネタにはなりますからね。

          そうやって少しづつ個性を磨いていけばいいと思います。

          ネット上に情報発信するのもおすすめ

          ちょっとハードル高いかもしれませんが、ネット上に情報発信するのもおすすめです。

          ネット上に自分の意見や価値観を発信すれば興味持ってくれる人が集まってくれると思います。

          僕自身、ブログやYouTubeで色々なことを発信していますが、チラホラコメントしてくれる人もいます。

          中には僕の考えに賛同してくれる人もいるので、すごく嬉しいですね。

          ただ、何を発信すればいいのか迷っている人もいるでしょう。

          発信するテーマは、

          • 自分が知っている知識
          • 自分が経験したこと
          • 自分が好きなこと
          • 自分が興味あること

            などとりあえず何でもいいです。

            最初のうちはじっくり考えてもいい案は浮かびにくいので、やりながら修正していけばいいですよ。

            どうしても思いつかなければ、仕事のことや学校の話でいいと思います。

            自分が事務の仕事をしていれば、それに関して仕事内容や大変さなどを発信すればいいです。

            他にも看護師、介護士、営業、IT系などで働いていればそれらについて発信すればOKです。

            何ならアルバイトやパートでもいいですよ。

            僕もコンビニバイトについて多く発信していますが、意外に需要があってまあまあ見られています。

            自分について興味を持ってもらいたかったら、やはり自分から積極的に発信するのも大事です。

            そのための手段として、ネットは最適な手段だと思います。

            ネットなら匿名で始められますし、家にいながら自分の考えを広められます。

            最初は「炎上したらどうしようとか」、「特定されたらどうしよう」と思うかもしれませんが、、、

            大丈夫ですよ。やり始めのうちは誰からも見られませんから。。笑

            ですから、最初は練習のつもりでやってみればいいです。

            情報発信を始めると本当に世界が広がるのでおすすめです。

            何もせずに悩んでいても個性は身につかない

            個性を身につけたかったら、自ら行動を起こすしかないです。

            何もせずに悩んでいても、個性の方からやってくることはありません。

            小さなことでいいので、何かしら挑戦していきましょう。

            よく「ありのままの自分を受け入れよう」という意見も耳にしますが、、、

            その考えは正直あまり好きではありません。

            ありのままの自分を受け入れてもらえる人はごく少数しかいませんからね。

            例えば、芸能人のような美男美女だったら、そこに立っているだけで存在価値あります。

            他にも何かしらの才能がある人や、ノーベル賞取れるレベルの頭脳の持ち主ならいいかもしれません。

            ただ、そういった人でも裏ではめちゃくちゃ努力しているとは思います。

            やっぱり他者から受け入れてもらいたければ、努力は絶対必要ですよ。

            もし今の自分を変えたいのなら行動を起こしましょう。

            最初は本を1ページ読むとか小さな一歩でいいです。

            そういう小さな一歩の積み重ねがきっと自分を変えてくれると思います。

            僕もそうやって自分を変えてきたので、ぜひ頑張っていただければ幸いです。

            スポンサーリンク