図書館の仕事が楽だと思っていてごめんなさい 公開日:2022年7月16日 未分類 図書館の仕事は激務みたい。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近、図書館である本を読みました。 リンク 図書館の司書になりたい人向けの本ですが、物語形式ですごく面白かったです。 この本の中には、司書は一体どんな仕事をする […] 続きを読む
ついに35歳を迎えてしまったフリーター【アラフォー】 公開日:2022年7月12日 未分類 アラフォーを迎えてしまった底辺フリーター。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近ついに35歳になってしまいました。 正直のところ30歳を超えてから、あまり何も感じなくはなっていました。 しかし、後5年で40歳になることを […] 続きを読む
プチ禁酒を8ヶ月続けた結果どうなったのか発表する【週2日禁酒】 公開日:2022年6月10日 未分類 プチ禁酒を8ヶ月続けてみた。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はもともと毎日飲酒していた人間でしたが、思うところあって少しづつ禁酒することにしました。 今のところ週2日は最低でも禁酒するようにしています。 そんなプチ禁酒生 […] 続きを読む
支出を抑えればお金だけでなく時間も労力も節約できる【節約最強】 公開日:2022年5月29日 未分類 節約は誰でもできる最強の方法。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は普段からいかにお金を使わずに楽しく生きるかを考えています。 そのおかげか、資産も順調に増えています。 僕は節約以外にも、株式投資をしたり、副業をしていますが […] 続きを読む
【元ゲーマーが語る】ゲームをやるメリットとデメリットを徹底解説! 公開日:2022年5月1日 未分類 この記事の対象者は、 子供にゲームをやらせていいか迷っている人 ゲームをプレイしている人 ゲームをやりすぎて悩んでいる人 などです。 本記事の内容 ゲームをやるメリット3選 ゲームをやるデメリット3選 ゲームはほどほどに […] 続きを読む
貯金の目的がないのはNGなのか?個人的にはOKだが注意点もある 公開日:2022年2月24日 未分類 この記事の対象者は、 特に目的はないけれど貯金している人 貯金することに意味があるのか悩んでいる人 貯金の使い道を考えている人 などです。 本記事の内容 貯金の目的がないことがOKな理由を2つ紹介 貯金の目的がない人が気 […] 続きを読む
貯金のやりすぎは問題なのか?貯金肯定派の僕が答える【全然OK】 公開日:2022年2月20日 未分類 この記事の対象者は、 貯金し過ぎと思っている人 目的なく貯金が増えることに疑問を感じている人 貯まったお金の使い道を考えている人 などです。 本記事の内容 貯金をやりすぎてもいい理由3選 貯金を否定してくる人の特徴 貯金 […] 続きを読む
セミリタイアを500万で達成するためにやるべきこと4選【十分可能】 公開日:2022年1月29日 未分類 この記事の対象者は、 500万でセミリタイアしたい人 とにかく会社で働きたくない人 世間体とかどうでもいいから自由になりたい人 などです。 本記事の内容 セミリタイアを500万で達成するためにやるべきこと4選 ゆるやかで […] 続きを読む
30代フリーターの僕がやっているおすすめダイエット方法を2つ紹介 公開日:2022年1月11日 未分類 こんにちは、ヤマモトです。 今回は僕がやっているおすすめのダイエット方法を2つだけ紹介していきます。 ちなみに現在の僕は、年齢が30代、身長が160cmくらいで体重が52キロくらいです。 ダイエットする前は58~60キロ […] 続きを読む
【禁酒3ヶ月の僕が語る】禁酒に挫折しそうな人へおすすめの解決策を紹介 公開日:2022年1月9日 未分類 禁酒している人「禁酒を始めて1週間くらい経つけれど、挫折しそう。。ストレスが溜まってどうしても飲みたくなるんだよな」 「どうすれば禁酒を続けられるか経験者の意見を聞きたい」 本記事の内容 禁酒に挫折しそうな人は禁酒のメリ […] 続きを読む