楽しかった思い出を振り返る方法とメリットを3つずつ語ってみる 公開日:2023年4月24日 マインド論 この記事の対象者は、 「過去の楽しい思い出を振り返りたい人」 「今の人生に退屈している人」 「懐かしい気分に浸りたい人」 などです。 本記事の内容 思い出を振り返る方法3選 思い出を振り返るメリット3選 たまには過去を振 […] 続きを読む
フリーターをしながら在宅ワークするのは大いにありだと思う 公開日:2023年4月22日 フリーター論 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしながら、在宅ワークをしています。 これまでやってきた在宅ワークは、 ブログ WEBライター YouTube(まだ稼げていない) メルカリで不用品販売 ポイ活 アンケート調査 […] 続きを読む
正社員からフリーターになって休日に仕事のことを考えなくなった 公開日:2023年4月20日 フリーター論 こんにちは、ヤマモトです。 僕は過去に正社員として3年働いていました。 いわゆるブラック企業で、それはまあ毎日遅くまで働いていましたね。 8時出勤、22時退勤。 そんなことは日常茶飯事でした(もちサビ残)。 仕事の責任も […] 続きを読む
ブログを継続して書けるようにするにはルーティン化が必須 公開日:2023年4月18日 ブログ ルーティン化は最強。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はこのヤマブログを運営して、3年以上が経つのですが、、、 今のところブログ更新が止まったことは1回もありません。 ほぼ毎日、毎日、毎日、ブログを書き続けています。 たま […] 続きを読む
YouTubeがこんなに難しいとは始めたばかりの頃は思わなかった 公開日:2023年4月16日 YouTube実践記 YouTubeの難易度はベリーハード。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はYouTubeを始めて4年くらい経つのですが、、、 あまりの難しさに心が折れそうになります。 チャンネル登録者はなんとか1,300人くらいに増えたの […] 続きを読む
取り柄が一つもないことで悩んでいる人へ解決策を紹介【実体験あり】 公開日:2023年4月14日 マインド論 取り柄がなくて悩んでいる人「周りのみんなは何かしら1つは取り柄を持っているのに、自分だけない。。」 「昔から何をやってもうまくできなくて、自分の存在価値ってあるの?と思ってしまう。。」 こういった悩みに答えていきます。 […] 続きを読む
【2023年3月】12月決算の会社から期末配当金が振り込まれた 公開日:2023年4月12日 株式投資 12月決算の会社から配当金が振り込まれた。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は12月決算の会社から配当金をもらったので紹介していきます。 他にも保有株がTOBされたり、株式分割されたりと色々あったのでついでに話していきま […] 続きを読む
【フリーターの休日14】愛知県の清洲城に自転車で行ってきた 公開日:2023年4月10日 フリーターの休日 清洲城に行ってきたよ。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は自転車で愛知県清須市にある清洲城に行ってきました。 去年に岐阜城に行ったときに電車から見えていたので、ずっと気になっていたのですよ。 関連:【フリーターの休日4】 […] 続きを読む
バイトがやっぱり1番カンタンにお金を稼げる手段だと思う 公開日:2023年4月8日 フリーター論 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターです。 バイト以外にも色々とお金を稼いでいるのですが、、、 ハッキリ言って超難しいです。 いくら時間や労力をかけても全く稼げないとかザラですからね。 それに […] 続きを読む
【フリーターの休日13】桜や海を見に行ったりイオンモール行ったり 公開日:2023年4月6日 フリーターの休日 自転車で0円旅。 こんにちは、ヤマモトです。 2023年も3月になり、暖かくなってきました。 せっかく天気もいいので、休日は自転車でお出かけしました。 かなり長い距離を走ったので、クタクタになりましたが、楽しかったです。 […] 続きを読む