【フリーターの休日27】名古屋から大垣城に行ってきた【岐阜県】
スポンサーリンク

大垣城に行ってきた。

こんにちは、ヤマモトです。

今回は、岐阜県第二の都市である大垣市に遊びにいきました。

大垣市をゆっくり回ったことはないので、楽しみでしたね。

名古屋からも近いので、日帰り観光してきました。

今回はそんな僕の大垣観光をお楽しみください。

本記事の内容

  • 名古屋駅から大垣駅までの道のり
  • 大垣城に到着
  • 大垣市立図書館に行ってみた
  • 岐阜県は落ち着いた雰囲気があって好き

    名古屋駅から大垣駅までの道のり

    • 料金:770円
    • 所要時間:32分

      名駅から大垣駅へはJRで行くのが1番だと思います。

      名鉄は岐阜駅までしか走っていないので、乗り換えが必要ですから。

      時間はそんなにかからないので、日帰り観光も余裕です。

      大垣駅に到着

      大垣駅はこんな感じ。

      岐阜県第二の都市だけあって、駅もでかいです。

      大垣駅から滋賀県方面に行く電車も走っています。

      僕は滋賀県の彦根城に行くときに利用しました。

      歩いて大垣城を目指す

      大垣城までは徒歩10~15分くらいで着きます。

      のんびりと大垣市内を歩きながら大垣城を目指しました。

      大垣共立銀行。でっかいです。

      駅の近くはオフィスビルが多いです。

      駅から少し離れると、古い街並みが広がっています。

      こういう落ち着いた雰囲気は好きですね。

      ちなみに商店街は閉まっているお店が多かったです。

      街中をゆっくり歩いていたら、大垣城が見えてきました。

      商店街の真ん中に、入り口があるのも面白いですよね。

      大垣城に到着

      すごくキレイなお城ですね。

      大垣城は本物の城ではないですが、外観は立派です。

      中は展示場となっていて、入場料金は200円でした(600円のチケットもある)。

      中に入ると色々なものが展示されていました。

      特に火縄銃や弓など現物を再現した展示物が目を引きましたね。

      直接、手にとって持つこともできるのでなかなか面白いですよ。

      僕も火縄銃を手にとってみたのですが、意外に軽かったですね。

      これなら持って走ることもできそうです。

      他にも色々な展示物があって興味深かったです。

      天守閣からの眺め

      金網がしてあって、はっきりと見えませんが、眺めはなかなかいいです。

      やっぱり高いところから見下ろすのは気持ちいいですね。

      こんな感じで、大垣城の観光は終了です。

      郷土館にも立ち寄った

      大垣城のチケットに郷土館のチケットも付いていたので、立ち寄りました。

      大垣城から歩いてすぐのところにあります。

      中には、色々な展示物がありました。

      歴史が好きな人にはたまらないかもしれません。

      僕はあんまり教養がないので、サッと見学して終了です。

      もっと教養のある人間になりたいですね。

      大垣市立図書館に行ってみた

      このまま帰るのも、もったいないので図書館に行くことにしました。

      図書館は少し歩かないといけません。

      途中で湧水を発見。

      大垣は水の都と呼ばれるだけあって、水もキレイです。

      触ってみたらひんやりして気持ちよかったです。

      しばらく歩いたら、大垣市立図書館に到着しました。

      結構、大きいですね。

      中はすごく静かで落ち着いて読書できます。

      のんびりした雰囲気の中、しばらく読書していました。

      読んだ本は、なんだっけかな?

      確か、科学の歴史的な本でした。

      なかなか面白い本でしたよ。

      そんな感じで、ゆっくり読書タイムをしてから駅まで戻りました。

      岐阜県は落ち着いた雰囲気があって好き

      個人的に、岐阜県は大好きな県です。

      あの山が近くにある落ち着いた雰囲気が好きなのですよ。

      山を見たくなったら、とりあえず岐阜に行けば間違いないです。

      これからも、もっと岐阜を探索したいなと思います。

      スポンサーリンク