コンビニバイトでヒマな店舗のメリット・デメリットを独断と偏見で解説
スポンサーリンク

ヒマな店舗にもメリット・デメリットある。

こんにちは、ヤマモトです。

僕はコンビニバイト歴11年のフリーターです。

コンビニと一口でいっても店舗によって働きやすさはだいぶ違うと思います。

特に忙しい店と、ヒマな店の場合は大きな違いになります。

おそらくほとんどの人はヒマな店舗で働きたいと思っているでしょう。

そこで今回は、コンビニバイトのヒマな店舗についてメリット・デメリットを解説していきます。

本記事の内容

  • コンビニバイトでヒマな店舗のメリット3選
  • コンビニバイトでヒマな店舗のデメリット3選
  • 個人的にはヒマな店舗の方が好き

    コンビニバイトでヒマな店舗のメリット3選

    まずはメリットを以下に紹介していきます。

    1. 仕事が楽
    2. 精神的に楽
    3. ゆっくり仕事を教えてもらえる

      順番に解説していきます。

      仕事が楽

      ヒマな店舗は仕事が楽です。

      お客さんの数も少なく、品出しの量も少なめだと思います。

      そのため忙しくてきつい思いはしにくいかと。

      忙しいと本当に大変ですよ。

      レジを早くやらないといけないし、品出しも手際よくやらないといけません。

      とにかく早く動かないといけないためすごく疲れます。

      僕もよく行列に遭遇したり、大量の品出しにクタクタになったり、散々な目にも遭ってきました。。

      あの大変さを知るとヒマな時がどんなにありがたいかと思います。

      まあ、ヒマすぎると時間の経過が長く感じるため苦痛と思う人もいるでしょう。

      ですが、忙しい時間に比べれば100倍マシかと思います。

      コンビニバイトのヒマつぶし方法を知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
      【実例あり】コンビニバイトが暇すぎるならバイト中に勉強しましょう

      精神的に楽

      ヒマだと精神的にすごく楽です。

      忙しい時の急かされる感じはプレッシャーかかりますからね。

      レジの後ろにお客さんがずらっと並んだ時は絶望ですよ。

      しかもそういう時に限って、たくさんフライヤーとか注文されるので相当焦ります。

      ゆっくりやっているとお客さんもイライラしてくるため、とにかく急がないといけません。

      それが精神的にきついんですよね。

      ヒマな店舗の場合、ゆっくりやっても余裕があるためすごく楽だと思います。

      やっぱりゆとりを持って仕事できるのが1番ですよ。

      ゆっくり仕事を教えてもらえる

      これは入りたての新人の方に嬉しいことです。

      ヒマな店舗ならゆっくり仕事を教えてもらえると思います。

      忙しいと一緒にレジについてもらうのも難しいですし、何より質問しづらくなります。

      最初はわからないことだらけですもんね。

      コンビニでは、宅配便、公共料金、タバコ、チケット発券、フライヤー、品出し、、、

      など結構覚えることは多いです。

      特に宅配便の受付は何度もやらないと覚えられないと思います。

      わからないまま1人でやってしまうとミスる可能性大です。

      宅配便は間違えると大きなクレームに発展することもあるので、慎重にやらないといけません。

      ヒマな店舗ならいくらでも教えてもらえる時間があるため、ミスも起こしにくいと思います。

      コンビニバイトでヒマな店舗のデメリット3選

      次にデメリットを以下に紹介していきます。

      1. 時給が安い
      2. ワンオペをやらされるリスクがある
      3. お店が潰れるリスクが高い

        順番に解説していきます。

        時給が安い

        ヒマな店舗は売上も少ないため、時給も安いと思います。

        そのため少しでも多く稼ぎたい人には不向きかもしれません。

        とはいっても、コンビニは基本的に最低時給であることが多いためどこも大差はないと思います。

        近隣の場合、差があってもせいぜい数十円くらいですね。

        ただ、長期的な目線で考えるとこの少しの差が大きくなります。

        50円の差でも1ヶ月100時間バイトしている人だと5,000円の差になりますからね。

        1年だと6万円の差です。

        長い時間バイトする人ほど、この差が広がっていくわけです。

        まあ時給高い店舗は、忙しかったり、人が集まらないなど何かしらの理由があります。

        時給の高さだけに釣られると痛い思いすることもあるので注意しましょう。

        ワンオペをやらされるリスクがある

        ヒマな店舗はワンオペをやらされるリスクもあります。

        売上が低いため人件費にあまりお金を回せないのが大きいからだと思います。

        特に夜勤はワンオペ多いかもしれません。

        ヒマな店舗の夜勤だとお客さんはほぼ来ませんからね。

        夜勤は人件費も高いため、1人でやらされる可能性も高いです。

        夜勤を1人でやるのは色々な面で大変だと思います。

        • 全て1人でこなさないといけない
        • ゆっくり休憩できない
        • 防犯上あぶない
        • 話し相手がいないので眠くなる

          など色々な面で問題あります。

          僕はワンオペ夜勤やったことないのでわからないですが、実際にやった人の話を聞くときついみたいです。

          ワンオペが嫌なら事前にそのお店について調べておくといいでしょう。

          お店が潰れるリスクが高い

          ヒマな店舗は売上も低いため、潰れるリスクも高いです。

          潰れたらバイトを辞めざるを得なくなります。

          特にシフトにたくさん入っている人は要注意です。

          突然お店を辞めることになったら、収入が激減してしまいますから。

          おそらく潰れる予兆みたいなのはあると思うので、早めに次のバイト先を探した方がいいかもしれません。

          実際に僕の周りのコンビニでも、いくらか潰れたお店はありますからね。

          どれも立地条件が悪く、あんまり繁盛していない感じでした。

          まあよほどの田舎でもない限り、コンビニなんてたくさんあるので他を探せばいいですよ。

          1度働けばコンビニバイト経験はつくので、他に行っても雇われやすいと思います。

          個人的にはヒマな店舗の方が好き

          ここまで読んでくれた方は色々と思うところがあると思います。

          人によってはヒマな方が苦痛を感じることもあると思うので、どちらがいいかは人によるとしか言えません。

          ヒマだと時間の経過が遅く感じますし、やりがいもあんまないかもしれません。

          ですが、個人的には忙しいと本当にしんどいので、ヒマな店舗の方が好きです。

          常に忙しなく動かないといけないのは疲れますからね。

          ヒマでゆったりとした感じの方がいいですよ。

          これに関しては好みの問題なので最終的な店舗選びはお任せします。

          ぜひ、店舗ガチャの当たりを引いてくれることを祈っています。

          スポンサーリンク