コンビニバイトが割に合わないと思っている人へ伝えたいこと【店員の本音】
スポンサーリンク

コンビニバイトしようと思っている人「コンビニバイトは割に合わないのかな?ネットで調べてもおすすめしない人の方が多い感じがするんだよな」

「本当のところどうなのか実際に働いている人の意見が聞きたい」

こういった質問に答えていきます。

本記事の内容

  • ぶっちゃけコンビニバイトが割に合わないと思うこともある
  • 時給を決めるのは雇い主なので自分ではどうしようもない
  • コンビニバイトをするメリットもある

    この記事を書いている僕はコンビニバイト歴10年です。

    これだけ長くバイトしていると色々と思うところはありますね。

    結論から言うと、コンビニバイトが割に合わないと思うこともあります。

    ネットに書いてあることは、誇張されている部分もありますが、あながち間違っていないと思います。

    時給の割に仕事内容が多かったり、嫌なお客さんを相手にしないといけませんからね。

    そういったことに強いストレスを感じる人もいるでしょう。

    その辺を踏まえて、今回はコンビニバイト経験者のありのままの意見を書いていこうと思います。

    ぶっちゃけコンビニバイトが割に合わないと思うこともある

    コンビニバイトをしていると、割に合わないと思うこともあります。

    例えば、

    • お客さんに理不尽なことを言われる
    • 忙しい時は大行列ができる
    • ずっと立ちっぱなし
    • レジを気にしながら他のことをやらないといけない
    • 定休日はない
    • 新しいサービスがどんどん追加される

      などわりとやることは多いです。

      その割には最低時給に近い賃金のため、大変に思うこともあります。

      特に接客に関してストレスの溜まることは多いですね。

      コンビニの客層は幅広く、老若男女で色々な職業の人がきます。

      中にはすごく態度の悪い人とかもいるので、その対応がすごく苦痛です。

      聞こえなかったことを聞き返しただけでキレる人、電話しながらレジにくる人、めちゃめちゃ高圧的な人、、、

      普通に頭のお○しい人もやってくるので、精神的にきついです。

      他にも忙しい時は、やばいくらい人くるのでヘトヘトになります。

      コンビニは基本的に最低人数しかいないため、手伝ってくれる人もいませんからね。

      その辺がコンビニバイトが割に合わないと思う部分です。

      ただ、ヒマな時はすごく楽なのでいいんですがね。

      逆にヒマすぎて苦痛になるかもしれませんが。。笑

      仕事に関しては慣れれば簡単

      コンビニバイトは1度仕事を覚えてしまえば簡単です。

      毎回同じような作業の繰り返しなので、戸惑うことも少ないでしょう。

      ただ、慣れるまでは覚えることが多く難しく感じると思います。

      特にタバコの銘柄を覚えたり、宅配便の受付の仕方については繰り返さないと覚えられませんから。

      おそらく一通りの仕事を覚えるには3ヶ月~半年くらいかかると思います。

      そこを乗り越えてしまえば、そこまで仕事でつまずくことはないでしょう。

      人間関係だけはどうにもならない

      バイト先の人間関係だけは、自分の力ではどうにもなりません。

      お店の中には、人間関係がすごく悪いこともありますからね。

      例えば、

      • 挨拶しても無視される
      • 従業員同士で悪口合戦になっている
      • 仕事をきちんと教えてくれない

        などお店によってはすごくドロドロした感じになっていると思います。

        そういうお店に当たってしまった場合は、運が悪いと思うしかありません。

        おそらく自然と人間関係がよくなることはないので、期待しない方がいいです。

        どうしても嫌なら辞めることも検討した方がいいと思います。

        ただ、どこに行っても嫌な人の1人や2人はいると思うので、ある程度は我慢しないといけないでしょう。

        その辺は仕事と思って割り切りましょう。

        時給を決めるのは雇い主なので自分ではどうしようもない

        いくら割に合わないと思っても、時給を決めるのは雇い主です。

        残念ながら自分で時給を決めることはできません。

        これは雇われ仕事をしている人の大半に当てはまります。

        どうしても時給に文句があるなら、交渉するか、辞めて時給の高いバイトを探すしかありません。

        それか自分でビジネスをして稼ぐかですね。

        文句を言っても何も変わらないので、何かしらの行動を起こすしかないです。

        ただ、年々最低時給も上がってきているので、それなりにマシにはなっていると思います。

        昔は最低時給が700円を切る地域もありましたが、今では1番低い地域でも820円ありますから(2022年5月時点)。

        特に仕事が増えなくても、時給が100~200円上がっているのでまあまあ状況は改善されています。

        それをいいと思うか大して上がってないじゃんと思うかは、その人次第です。

        ちなみに僕は結構いいことだと思っています。

        コンビニバイトをするメリットもある

        コンビニバイトをするメリットもあるので最後に紹介します。

        コンビニバイトのメリットは、

        • 働ける場所が多い
        • 働ける時間をある程度選べる
        • 1度仕事を覚えればよそのお店に行っても役立つ
        • 廃棄がもらえる店舗もある
        • 新商品をいち早く買える
        • 人間関係があっさりしている

          など色々と思いつきました。

          特に働ける場所が多いのは大きなメリットだと思います。

          コンビニはチェーン化されていて、作業マニュアルが存在します。

          よって、他のお店でバイトすることになっても、そこまでやることは変わらないでしょう。

          さらに経験者なら採用もされやすくなりますからね。

          コンビニほどたくさんあるお店も少ないので、働く場所には困りにくくなると思います。

          その辺をメリットと思えるなら、コンビニバイトしてもいいかと。

          ただ、慣れないうちはとりあえず週3日くらいから始めた方がいいかもしれません。

          実際のところバイトしてみないとわからない部分は多いですからね。

          最初は少ない日数でバイトして、自分に向いているかどうか判断すればいいでしょう。

          スポンサーリンク