フリーターがつみたてNISAを始めるメリット3選と注意点を解説
スポンサーリンク

この記事の対象者は、

  • つみたてNISAをやりたいフリーター
  • つみたてNISAのメリットを知りたい人
  • 投資に興味ある人

などです。

本記事の内容

  • フリーターがつみたてNISAを始めるメリット3選
  • フリーターがつみたてNISAを始める際に注意すべきこと4選
  • フリーターでも投資を始めることは大賛成【ギャンブルやるより100倍マシ】

    この記事を書いている僕は、株式投資をしながらフリーターしている人間です。

    主な投資先として、

    • つみたてNISAで米国投資信託(S&P500)へ投資
    • 日本の個別株
    • 米国高配当ETF

    などがあります。

    どれも2022年3月時点では好調で、これまで確定で13~14万くらいは利益を出しました。

    ですが、過去にデイトレードをやって損した過去もあるので、やっと損失分を取り戻した感じです。

    つみたてNISAを始めてみようと思っているフリーターの方もいるでしょう。

    結論から言うと、やってみてもいいと思います。

    つみたてNISAは少額からでも始められるので、投資の練習としてはいいですからね。

    この記事ではフリーターがつみたてNISAを始めるメリット3選と、注意すべき点などを解説しています。

    どうぞ参考にしてください。

    フリーターがつみたてNISAを始めるメリット3選

    紹介する内容は以下の通りです。

    1. 少額からでも始められる
    2. 金融知識がなくても始められる
    3. 投資経験を積める

      順番に解説していきます。

      少額からでも始められる

      つみたてNISAは少額からでも始められます。

      最低100円からでも積み立てられるので、お金があまりないフリーターでも大丈夫です。

      投資を全くやったことない人がいきなり大金を突っ込むのは危険です。

      最初は少額から始めて経験を積むのが1番だと思います。

      僕もつみたてNISAを始めた時は3,000円からスタートしました。

      それを1年間とりあえず続けました。

      その時のデータはこちらです。
      【毎月3,000円積立】つみたてNISAを1年続けた結果発表

      今は月1万円づつ積み立てるようにしたので、さらに資産が増えるスピードは加速したと思います。

      ちなみに月1万つまり年額12万を年利3%で複利運用すると、20年でおよそ92万720円ほど増えます。

      これが月2万だと184万1,440円、月3万だと276万2,160円です。

      「え〜?あんまり増えないな。。」

      と思う人もいるかもしれませんね。

      ただ、これはあくまでシミュレーションに過ぎず、含み益は考慮していません。

      利回りも控えめに計算しているので、もしかしたら4~5%はあるかもしれません。

      実際はもっと増えたり、減ったりはあると思います。

      もっと早く資産を増やしたいなら、毎月の積み立て額を多くするのがいいです。

      まあとりあえずつみたてNISAの非課税枠40万を使い切ることを目標とするのがおすすめです。

      金融知識がなくても始められる

      つみたてNISAは難しい金融知識がなくても始められます。

      よって勉強が苦手な人でも大丈夫だと思います。

      偏見で申し訳ないですが、フリーターは勉強苦手な人が多いと思うんですよ。

      分厚い本を読んだり、自分で企業分析するのは苦痛に感じるかもしれません。

      ですが、つみたてNISAで選ぶ投資信託は、幅広く分散されているものが多いので、特に何もしなくてもいいです。

      とにかくひたすら愚直に積み立てるだけです。

      ただ、大雑把でもいいので自分が買う商品について知っておくのは大事です。

      自分が理解していない商品に投資し続けると、暴落が起きた時にパニックを起こすと思うので気をつけてください。

      例えば、僕はS&P500という米国を代表する500社で構成されている投資信託を買っています。

      500社すべての銘柄を把握しているわけではありませんが、アップルやAmazonといった大企業が主に上位を占めています。

      それだけ大きな企業が一斉に倒産することは考えにくいですし、米国は人口増加国でもあるので、これからの成長にも期待できます。

      為替リスクの問題がネックですが、とりあえず投資し続けても問題ないと僕は信じているわけです。

      おそらく途中で売ってしまうこともないでしょう。

      このように自分が投資した商品をある程度は理解しておくのは大事です。

      理解しておかないと、暴落が起きた時に持ち続ける覚悟が持てないと思います。

      不安な方は、とりあえずこの本を読んでみるといいです。

      この投資の大原則は、すごく読みやすい本なので読書苦手な人でも読めると思います。

      非常に大事なことが書いてあるので一読をおすすめします。

      投資経験を積める

      少額だとしても投資経験を積めるのは大きいです。

      例え、月3,000円でも投資していない人よりは一歩先に進んでいます。

      投資を全くやっていない人は、投資に否定的だったり、怖くてなかなか行動できませんからね。

      • 「損するのが怖くてできない」
      • 「楽してお金を増やそうなんてけしからん」
      • 「やり方がわかんない」

        などの理由で投資をやらない人も多いと思います。

        確かに投資は損するリスクもありますし、値動きが気になって不安になることもあります。

        ですが、それは経験を積んでいくにつれて段々と慣れていくと思います。

        僕も最初は常に株価が気になってしょうがなかったですが、今では月に1回程度しか確認しません。

        これも投資経験を積んでいったからです。

        最初は、

        投資しない→投資する

        この状態になるようにやっていけばいいです。

        極端な話、100円でもいいので投資してみればいいと思います。

        100円なら、なくなってもあまり痛くありませんからね。

        とりあえず投資するのが当たり前の状態になるようにすればいいですよ。

        フリーターがつみたてNISAを始める際に注意すべきこと4選

        つみたてNISAを始める際に注意すべきこともあるので以下に紹介します。

        1. 分配金は基本的に受け取れない
        2. 短期間で大きく儲けることはできない
        3. フリーターの収入で満額まで積み立てるのは難しい
        4. 貯金もしておく

          気をつけないと損する恐れもあるので、一読をおすすめします。

          分配金は基本的に受け取れない

          つみたてNISAで選択できる投資信託は分配金が再投資されるものが多いです。

          そのため分配金を受け取ることはできません。

          もし分配金を受け取って自由に使いたいなら、つみたてNISAは不向きです。

          これがつみたてNISAのメリットであり、デメリットだと思います。

          自動で再投資されれば複利効果が働いて将来的に受け取れる金額も大きくなります。

          しかし、分配金を受け取れないと投資実感が湧かずに途中で挫折する恐れもあります。

          やっぱりお金を受け取れた方が嬉しいですもんね。

          よって個人的には、10万くらいでいいので、高配当株投資もやってみるといいと思います。

          個別株やETF(株式市場で売買できる投資信託)などを買えば、配当金や分配金を受け取れます。

          それで3,000円~5,000円くらいでいいので、配当金などを受け取れば投資の楽しさもわかるはずです。

          僕自身、つみたてNISAと高配当株投資の両方をやっていてそれを実感しています。

          こちらの記事もおすすめです。
          インデックス投資と高配当株投資どっちがいいの?両方やっている僕が解説

          短期間で大きく儲けることはできない

          つみたてNISAは長期投資が前提なので、短期間で大きく儲けることはできません。

          普通に20年、30年はかかると思っておいた方がいいです。

          もともと大きく儲けることはできないが、大きく損することもないのが積み立て投資ですからね。

          よって老後の資金対策として始めるつもりでいた方がいいと思います。

          まあ、短期間で大きく儲けようとするのはリスクが高すぎるのでおすすめしません。

          損をして投資の世界から退場。

          ということになりかねません。

          個人的には、長期でゆっくりと資産形成するのがおすすめです。

          フリーターの収入で満額まで積み立てるのは難しい

          フリーターで収入が高い人も少ないでしょう。

          おそらく年収200~300万もあればいい方だと思います。

          そうなるとつみたてNISAの上限である年間40万の非課税枠を使いきれないかもしれません。

          年間40万使おうと思ったら、毎月3万3,333円ほど積み立てないといけませんから。

          結構きついですよね。

          積み立て額を増やしたいなら、バイトのシフトを増やすか、副業などを始めて収入を増やすのがいいと思います。

          仮に副業で月3~5万くらい稼げれば、なんとか満額まで投資できそうです。

          ただ、無理に積み立てるのは苦しいのでやめた方がいいと思います。

          最初は月3,000円とか5,000円とかでいいので、自分が無理ない範囲でやっていくのがいいです。

          収入が増えたら少しづつ積み立て額を上げればいいですよ。

          貯金もしておく

          投資するのも大事ですが、貯金するのも大事です。

          特にフリーターの場合、仕事を失いやすいため、いざという時の備えをしておかないと後悔します。

          仮に貯金が全くないなら、まずは貯金することをおすすめします。

          できれば200~300万は欲しいですが、難しいなら最低でも100万は用意しておいた方がいいです。

          100万あれば、半年くらいは無職でも生活できますからね。

          それにぎりぎりの状態で投資を始めると、メンタル的にも不安定になります。

          • 「このお金を溶かしたらお終いだ。。」
          • 「含み損抱えているけれど、売却しないと生活費が足りない」
          • 「うわ〜大暴落が起きた。終わった。。」

            のように気持ちに余裕がなくなりますからね。

            本当に貯金はあった方がいいです。

            フリーターでも投資を始めることは大賛成【ギャンブルやるより100倍マシ】

            フリーターはお金ないから投資しても意味ないという意見もあるでしょう。

            確かに100万円を年利10%で運用しても10万円しかお金が増えないのに対し、

            1億円を年利1%で運用すれば100万円です。

            つまり投資の世界では、お金をたくさん持っている方が圧倒的に有利というわけです。

            お金がない人が投資をしても、あまり恩恵を受けられないのが現実なわけです。

            ですが、個人的には少額からでいいので早めに投資経験を積んでおく方がいいと思います。

            まずは元本の値動きに慣れるのが大事ですから。

            仮に含み損を抱えても少額ならそれほどパニックにはならないでしょう。

            これが1,000万円を全額突っ込んで次の日に50%の暴落が起きたら、マイナス500万円です。

            そうなると夜も寝られないくらい不安になると思います。

            それと少なくともパチンコ、競馬、宝くじなどのギャンブルにお金を使うよりは投資した方が100倍マシです。

            ギャンブルは一瞬で損が確定しますからね。

            宝くじなんか外れた瞬間、紙切れになります。

            株の世界で、買った瞬間に紙切れになる会社なんかまずありませんよ。

            一時的に、値下がりしたとしてもいずれ戻すこともありますし。

            僕が買っている、S&P500の投資信託なんてアメリカの大型株500社ですよ。

            それらが全て潰れる可能性よりも、個人がギャンブルで破産する確率の方が圧倒的に高いと思います。

            ギャンブルに使うお金があるなら、投資に使った方が有益だと僕は思います。

            もし、つみたてNISAを始めてみたいなら、ぜひやってみることをおすすめします。

            スポンサーリンク